ディレクトリ名とかファイル名って、ちゃんとしようとすると意外に時間がかかるもの。
ページタイトルを直訳すれば良いってもんでもなく、いくつかある候補から内容に一番合った単語を見付けてこないといけない。
いちいち英語を調べるのもメンドいし、かといって「gaiyo」とかじゃ気持ち悪いし、どうしたもんかねー、とずっと思っていました。
で、今回、勢いでざっくりとまとめてみたのでついでに公開します。
本当にざっくりなので抜けもあるだろうし「それくらい書かんでも分かるわボケ」なものもあるでしょうけど、まぁそれは追々。
ディレクトリ名やファイル名として使用することを前提としているので、文法とかは全く考慮してませんので悪しからず。
最近、医療・病院関係のサイトに仕事で関わることが多いので、後半はほとんどそれ関係です。
あと、英訳/和訳をするときにいつも利用させてもらってるのは「スペースアルク」さんです。
単語そのものの訳はもちろん、例文も豊富で非常に分かりやすいのです。
いつも頼りにしてますよ。あざーす。
| コンテンツ名 | ディレクトリ名・ファイル名 |
|---|---|
| ○○について、○○のご案内 | about |
| 概要 | outline、summary、overview |
| 要約、要旨 | summary、overview |
| 沿革、歴史、○○の歩み | history |
| 挨拶、あいさつ | greeting、message |
| 創設者、創立者 | founder |
| 理念 | philosophy |
| プロフィール、経歴、略歴 | profile |
| 経歴、素性 | background |
| 会社、企業 | company |
| 法人の、企業の | corporate |
| 事業内容 | business |
| 特徴、特長、特色、特性 | feature |
| 専門、特殊性、特徴、特色 | specialty |
| 実績、業績 | results、performance |
| 作品 | work(s)、creation、output |
| (作品の)展示場、披露する場 | showcase |
| 事例、実例 | case(s)、example(s) |
| 商品 | commodity(サービスとの対比)、commodities、article(s)、merchandise、commercial-goods、commercial-product(s) |
| 製品 | product、manufacture、finished-product(s)(、FP) |
| 技術 | technology、craft(美術や工芸の)、art(ある特定の分野の) |
| 採用情報、求人情報 | recruit |
| キャリアアップ | improving-career、develop-career |
| (今後の、これからの)キャリア、経歴、職歴 | career |
| キャリアパス | career-path、track |
| カリキュラム、教育課程 | curriculum |
| 研修、教育、育成、トレーニング | training |
| 研修生、研修医、訓練生、練習生、見習い、トレーニー | trainee |
| 訓練者、指導者、調教師、トレーナー、コーチ | trainer |
| 教育 | education |
| レッスン、授業、教室 | lesson |
| 授業、科目、学級 | class |
| 資格、免許 | qualifications |
| 免許 | license、qualifications |
| 認定証 | certificate |
| インターンシップ、実務研修、就業体験 | internship |
| スタッフ、職員 | staff |
| 会員、構成員、メンバー | member |
| 交通、アクセス | access |
| 地図、案内図 | map |
| FAQ、よくある質問 | faq、frequently-asked-question |
| 問い合わせ | contact、inquiry |
| 予約 | reservation、booking |
| 案内、ご案内 | guide |
| 方針 | policy |
| プライバシーポリシー、個人情報保護方針、個人情報の取り扱い | privacy、privacy-policy |
| 免責事項、免責条項 | disclaimer |
| 免疫、免責、免除 | immunity |
| 条項、条件 | terms、condition、provision |
| 担当、担当者 | charge |
| (担当者としての)責任者 | charge |
| (管理者としての)責任者 | manager、curator、chief |
| 手続き | procedure |
| 部門、分社、支店 | branch |
| 部署、事業部、学部、学科、診療科 | department |
| 区分、区域、部、課、係 | section |
| トピックス | topics |
| ニュース、新着情報 | news |
| お知らせ | information、info |
| 更新情報 | update、whats-new |
| 広報、会報、ニュースレター、○○通信(社内報のようなもの) | newsletter、publication |
| リンク集 | link(s) |
| サイトマップ | sitemap |
| 地域(社会)、コミュニティ | community |
| 場所、位置、配置、所在地、ロケーション | location |
| 場所、敷地、用地、会場、現場 | site |
| 地域、地方、地区、場所、領域、分野 | area |
| 地方の、地域の | regional |
| 領域 | field、area、scene、scope |
| 場、場面、状況、○○風景、シーン | scene、scenery |
| ○○環境 | environment、condition、atmosphere(雰囲気)、culture |
| 職場、仕事場 | place、site、workplace、worksite |
| 住所、宛名、アドレス | address |
| サポート、支援 | support |
| 管理、経営 | management |
| 管理、監督、運営 | direction |
| 社長 | president、pres、principal |
| 副社長 | vice-president |
| ○○長(施設のトップ:センター長 等) | director、chief |
| 院長 | director、hospital-director |
| 副院長 | deputy-director |
| 先輩 | senior |
| 社会、社会的、社交 | social |
| 安全 | safety、security |
| 安心 | reassurance、security |
| 安全(性)、安心(感)、保障、警備、防衛、セキュリティ | security |
| 約束 | promise、commitment |
| 契約、誓約 | agreement、contract、deal、promise |
| 紹介 | introduce |
| 相談 | counseling、consultation、advisement |
| 相談室 | counseling-room、support-desk |
| 外部、社外、院外、野外 | outside |
| 内部、社内、院内、屋内 | inside |
| 流れ | flow |
| 順序 | flow、order、sequence |
| 項目、事項、品目、細目 | item |
| ルール、規則、規定、規約 | rule |
| 規約、規則、内規、会則 | byelaw |
| 参加、加入、参画 | participation |
| コーディネーター、取り纏め役 | coordinator |
| コーディネート | coordinate、coord |
| 委員会、委員 | committee |
| 倫理委員会 | ethics-committee、ethics-board |
| 学会 | conference、community、academy、meeting、society |
| 発表、提示、提出、プレゼンテーション | presentation |
| 発表、告知、予告、お知らせ | announcement |
| 講演、講義 | lecture |
| 講演会 | lecture-meeting、lecture-presentation |
| 論文 | thesis、article、dissertation |
| ダウンロード | download |
| 状況、状態、形勢 | state |
| プログラム、計画 | program |
| スケジュール | schedule |
| 活動(の状況)、取組み | activity |
| 設備 | equipment |
| 装置 | equipment、device、apparatus、gismo |
| 機器 | equipment、device、instrument |
| 素材、原料、材料 | material |
| 施設、機関、建物 | establishment |
| 公衆、公共、公開 | public |
| 料金、価格 | price |
| 費用 | cost |
| 予防、防止 | prevention |
| レシピ、料理(調理)法 | recipe |
| 食事 | meal、diet、dinner、menu |
| 食べ物、食品、食物 | food、meal、diet |
| メニュー(献立) | menu |
| 入札 | bid |
| 寄付 | contribution、donation |
| 内科 | internal |
| 外科 | surgery |
| 呼吸器科、呼吸器内科、呼吸器の | respiratory |
| 呼吸器外科 | respiratory-surgery |
| 整形外科 | orthopedics |
| 産婦人科 | obstetrics-and-gynaecology、oandg |
| 産科 | obstetrics |
| 婦人科 | gynaecology |
| 泌尿器科 | urology |
| 耳鼻咽喉科 | otolaryngology |
| 神経内科 | neurology |
| 脳神経外科、神経外科 | neurosurgery |
| 小児科 | pediatrics |
| 新生児科、新生児学 | neonatology |
| 眼科 | ophthalmology |
| 皮膚科 | dermatology |
| 歯科 | dentistry |
| 形成外科、美容整形外科、美容外科 | plastic-surgery |
| 美容整形外科、美容外科 | cosmetic-surgery、plastic-surgery、esthetic-surgery |
| 放射線科、放射線学 | radiology |
| 麻酔 | anesthesia |
| 麻酔科、麻酔学 | anesthesiology |
| 心療内科 | psychosomatic-medicine、psychosomatic-internal-medicine、psychosomatic |
| 精神科 | psychiatry |
| 消化器系 | digestive、digestive-system |
| 胃腸の | gastrointestinal |
| 循環器系 | cardiovascular、circulatory |
| 心臓血管外科 | cardiovascular-surgical-procedures、cardiovascular-surgery |
| 病棟 | ward |
| 患者の権利 | right、patient-right |
| (病院機能)評価 | valuation |
| 病気 | ailment、complaint、sickness、bodily-ills、disease、malady、condition |
| 疾病 | bodily-ills、disease、malady |
| 疾患 | bodily-ills、disease、malady、condition |
| 治療、治癒 | cure、healing、therapy |
| 予防接種 | inoculation、vaccination、preventive-inoculation、preventive-vaccination、protective-inoculation、protective-vaccination |
| 注射 | injection |
| 健康診断、健診、検診、検査、点検 | check、checkup |
| 検査 | check、checkup、examination、test、survey、inspection |
| 調査 | check、examination、research、inspection、survey |
| 人間ドック | general-checkup、thorough-checkup、complete-medical-checkup、health-screening、ningen-dock、human-dock |
| 外来患者 | outpatient |
| 入院患者 | inpatient |
| 入院、入学、入会、入場 | admission |
| 患者 | patient |
| 処方箋、処方薬 | prescription |
| 診療所、診療室、外来 | clinic |
| 病院 | hospital |
| 医師 | doctor(s) |
| かかりつけ医、家庭医 | family-doctor、family-physician、personal-doctor、personal-physician、private-medical-doctor、primary-care-doctor |
| コメディカル、コ・メディカル | co-medical、comedical |
| 緩和ケア | palliative-care |
| がん、癌 | cancer |
| リハビリテーション、リハビリ | rehabilitation |
| リウマチ | rheumatism |
| 救急、緊急、非常時 | emergency |
| 救急外来 | emergency-visit |
| 二次救急 | advanced-emergency |
| 二次救急医療機関、二次救急病院 | advanced-emergency-hospital、advanced-emergency-medical-center |
| 集中治療 | intensive-care |
| 集中治療室 | intensive-care-unit、icu |
| 事務(部や課などセクションとして) | clerical、office-work、desk-work、office |
| 事務室(施設・設備として) | office、office-room、clerk(s)-office |
| 病理学、病理 | pathology |
| 血液浄化 | hemocatharsis |
| 栄養、栄養素、栄養学 | nutrition |
| 工学、エンジニアリグ | engineering |
| 内視鏡 | endoscope、endoscopic-instrument |
| 腹腔鏡 | abdominoscope、celioscope、laparoscope、peritoneoscope |
| CT(コンピュータ断層撮影) | ct、computed-tomography |
| MRI(核磁気共鳴画像法) | mri、magnetic-resonance-imaging |
| 透析 | dialysis |
| 人工透析 | artificial-dialysis |
| 看護部、看護師 | nurse |
| 看護助手 | aide、assistant-nurse |
| 薬学、薬剤学、調剤学、薬局 | pharmacy |
| 化学療法 | chemotherapy |
| 小線源治療 | brachytherap |
| 救護、援助、救済 | aid |
| ボランティア | volunteer |
| 臨床研修 | clinical-training |
| 臨床検査 | clinical-examination、clinical-inspection、clinical-laboratory-test、laboratory-examination |
| 研修医 | resident、trainee-doctor、houseman |
| 登録医 | registered-medical-practitioner |
| 保健、健康 | health |
| 保健指導 | health-guidance、health-direction |
| マタニティ、産科、母性 | maternity |
| 出産 | birthing、birth |
| 助産師 | midwife |
| 乳幼児 | infant(s)、infant-and-toddler |
| 育児、子育て | child-rearing、child-raising、(parentingがよく使われるが厳密には語弊あり) |
| 育児、保育 | childcare |
| 保育室 | nursery-room |
| 育成、養育、子育て | nurturing |
| しつけ、親業 | parenting |
| 治験 | clinical-trial |
| セカンドオピニオン、セカンド・オピニオン | second-opinion |
| 糖尿病の、糖尿病患者 | diabetic |
| 脳梗塞 | brain-infarct、brain-infarction、cerebral-infarct、cerebral-infarction、stroke |
| 三叉神経痛 | trigeminal-neuralgia、fothergill-disease、prosopopalgia |
| くも膜下出血 | subarachnoid-hemorrhage、sah、subarachnoid-bleeding |
| 気胸 | pneumothorax、aerothorax |
| (吸っている人が吸うのを止める)禁煙 | smoking-cessation、quit-smoking、smoking-abstinence、stopping-smoking |
| (特定の場所や時間を指して禁止する)禁煙 | no-smoking |
| 物忘れ、もの忘れ、健忘 | forgetfulness、memory-loss |
| 訪問看護 | home-visit、home-visit-nursing、visiting、visiting-care |
| 先天異常 | congenital-anomaly |
| 医療機能評価 | quality-health-care |
思い付いたら追加・修正していきます。
「これも入れた方が良いよー」というのがあれば、コメント欄にでも放り込んでください。
ちなみに、「文字化け」は「strange characters」とか「garbled characters」とかになるみたいですよ。
(まあまあムリヤリ訳してる感じなので、「mojibake」でも良いかも知れません)