-
WordPressのユニークな使い方48種
「WordPressはハイエンドなCMSではないけど、単なるブログでもないよ。こんなこともできるんだよ」ということを紹介している記事を発見。 ↓ 48 Unique Ways To Use WordP ...
-
WPプラグイン「Flutter」を導入するとHTMLタグを使った投稿ができなくなる。
投稿画面をカスタマイズできる「Flutter」というプラグインを試験的に導入して、不要な項目を削除したりカスタムフィールドを設定したりいて「超便利!」と喜んでいたのですが……。 どうやらこのプラグイン ...
-
今年の目標。
.clearfixをちゃんと使えるようになる。 WordPressをもっと理解して活用する。 欲しい情報が英文しかなくても頑張って読んでみる。 このブログの方向性をはっきりさせる。 Web検定の「We ...
-
「あわせて読みたい」ブログパーツ追加。
他のブログでちょいちょい目にして気になっていた「あわせて読みたい」のブログパーツをサイドバーに追加しました。 このサイトに訪れる人がまだまだ非常に少ないので、どこまで正確なデータになるのか一抹の不安を ...
-
TechCrunch Japanのまとめがアップされていた。
2008/12/31 TechCrunch, ブログ
年末ということで、いつもRSSで購読している「TechCrunch Japan」でも色んなまとめ記事がアップされているのですが、そのなかに翻訳者と振り返る2008 TechCrunch Japan T ...